【バリエーション】剱岳八ツ峰主稜4 [まさかの海外遠征決定!]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • この回は、本峰から室堂までを紹介しています。
    そしていよいよ、海外遠征に向けて始動かっ??
    公式サイト(taka10pj.com/b...
    MUSIC:
    ■更新頻度:週に1〜2回(水、土20時配信)が目標です。
          ※ネタを仕入れ次第の撮れ高制(笑)
    ■RUclipsを利用している理由
    私(片山貴信)は、登山やスキューバダイビングなど自然を主として楽しんでいます。
    登山やスキューバダイビング は“のんびりしたスポーツ”と、思う方がいると思います。
    しかし、私の場合、
    登山であれば、バリエーションルートと言われる険しい岩場を登ったり、マイナス20度以下の雪山や爆風、猛吹雪といった悪天候に登ったり、海外遠征では、富士山の2倍以上の山に1人で登っています。
    スキューバダイビングであれば、狭い洞窟や、流れの速い海峡を潜ったり、クジラや凶暴なサメと泳いだり。
    もともと、自身の記録として始めたのですが、今では、非日常の景色や、挑戦を知って欲しい! もっともっと身近に感じてもらいたい! そんな思いで動画を投稿するようになりました。
    悪天候で計画が中止となった場合など、稀に釣りや、過去に旅した約40ヶ国の動画を公開することもありますが、TAKA10projectの映像を楽しんでいただけると幸いです。
    ↓↓↓励みになりますので、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。↓↓↓
    / taka10project
    ■各種ガイド、旅程アレンジ、メディア出演等の各種ご依頼はコチラまで📩
    cocohina.g@gmail.com
    DRONEを使った各種空撮、山岳同行撮影、海洋活動等ご依頼もお待ちしております。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼個人養蜂歴24年のゆるゆる個人養蜂動画は、サブで公開中です(笑)
    / @ぶんぶんチャンネル-q9j
    ▼instagram: / taka10project
    ▼公式サイト:taka10pj.com/
    ▼プロフィール:
    ・1993年 バイクレース開始。
    ・1995年 事故を起こし、10日間意識不明。
    ・1998年 バイクレースに復帰する。
    ・2002年 バイクレース引退。
         スキューバダイビング開始。
    ・2012年 登山開始。
    ・2015年 TAKA10projectを立ち上げ、登山家として海外高峰への挑戦を開始。
    ・2015年 イリニサ・ノルテ(5,126m)単身登頂。
         赤道上最高峰カヤンベ(5,790m)単身登頂。
    ・2016年 アコンカグア敗退。
    ・2017年 ヨーロッパ最高峰エルブルス(5,642m)単身登頂。
         南米最高峰アコンカグア(6,962m)単身登頂。
    ・2018年 スイス最高峰プンタ・テュフール(4,634m)ガイドレス登頂。
    ・2019年 クーヒ・ガルモ(7,134m)単身登頂。
    詳しいプロフィールは、公式サイト(taka10pj.com/p...
    #片山貴信
    #登山家
    #TAKA10project
    #TAKA10プロジェクト
    #冒険家
    #登山冒険家
    #片山貴信
    #登山家
    #TAKA10project
    #TAKA10プロジェクト
    #冒険家
    #登山冒険家
    #八ツ峰
    #アルパインクライミング
    #日本三大クラッシックルート
    #HOWTO

Комментарии • 4